そう言えば最近見えにくいな~と思いながらね
いつも健康診断での視力検査は悪くて0.8くらい良くて1.2
船舶免許のときは0.6が見えずにちょっと苦労したことも
視力検査のときは後になる方の目が瞑っていたためにピントが会うのが遅いことがわかっていました。
でも、視力はいいのに高速道路とかで緑の看板の文字が近づかないと見えないな~と
セミナーなどでプロジェクターの字がよく見えないな~と
まさか悪くて0.8の人間がメガネを付けるとは夢にも思わず
見えにくい毎日を送っていました。
似合う?
なんとわたくしピントが2箇所で合うという特異体質(ただの乱視)
度は入っていませんが乱れの矯正
正直サングラスが何をつけてもしっくりこないわたくし
アイウェアがとことん苦手です。
「フレームを選んでください」と言われましても
どうすればいいのか
今時のやつはどうだろうか、派手なやつで行こうか、フレームレスにしてみようか?
いつものわたくしであればちょっと変わったやつなんて思うのですが
毎日ひと目に触れるものなので
「無難な奴」で着地
まだなれずに少しフニャフニャしてますが
つけたらびっくり!世の中こんなに見えているのかと
こりゃまいったね~
運転だけとは言うもののまず外さなくなる気がしちゃいますね~
そんなわけで今日からメガネデビューです!