でもすごいよね
今回の改修工事は2Fをまるごとやり直すので屋根面が飛び出て来るから
暑いのなんのって
そして、どうせその後断熱工事をするので先に透湿防水シートを貼っちゃいました。
そう!
その透湿防水シートは反射の役割もしてくれるもので
その効果は折り紙付きです。
これはこのショットのサーモグラフィー写真です
左がシート貼り、右が屋根の裏側
シートを貼ってある面の温度は43℃
屋根裏面は一番熱いところで53℃
どう?
たかが一枚ですが10度も遮ってくれています。
何もない状態のものから53℃を断熱するのと
アドバンテージを10℃もらって断熱するとでは
その後じわじわくる熱の伝導が来づらくなるのははっきりわかる
屋根を断熱するって大変なんですよね~