子供の荷物、どこに置いてますか?
こんにちは。フリハタです
我が家はリビングの所定の場所に置いてました。
でも所定の場所って言ったって、
子供達には全然関係なくって・・・
御柱ごっこでジャングルジムを引きずって遊ぶ我が子・・・
もぉ~誰にも止められません
でも、今月から下の子が未満児で入園したので、
我が家の園グッズは2倍に・・・
さすがにもぉ~~どうにかしたい!!!
玄関にする?
やっぱリビング?
帰ってきて直ぐに手を洗えるから洗面所?
ボックスに入れる?
かける??
それともそれともぉ・・・・・・・・・・
さぁ~んざ考えた結果、
キッチンの横にある納戸にしました!!
いやこれが、私にとっては本当に凄く使いやすい!!
もぉ~~ストレスフリ~~~~
何をどこに置くか。
自分と向き合うって大切ですね
智子さんが言ってた『使いづらさを諦めないで』って、
こぉ~~いう事かぁ~~!!っと納得
ついつい生活に追われて後回しにしがちですが、
ちょっと踏み出してみるだけで、
「片付けてぇぇ~~~!!!!」と怒る回数減って嬉しい(笑)
もっと大きくなったら、また場所も違ってくるかもしれないけど、
でも今が大事
いつやるの?
今でしょ!!って古いか・・・(笑)