夏休みのお手伝い

お客様塗装店

リフォームの現場でも壁の仕上げはペイントでやろう

お施主さん「今日はみんな家にいるよ」

わたし「ええ~~!!じゃあ今日やっちゃおう~!!」

というわけで一部屋ですがみんなで塗装店です。

 

 

 

 

 

 

木部はオイル塗ってウエスで拭き上げです。

プロが聞いたら怒っちゃうと思うけど

透明のオイルを塗るのはそんなに失敗がないから安心です。

そしてペンキは大きな面で塗れるから楽し

 

 

 

 

ガンガン塗っちゃおう!!

「塗りたい!!」って楽しみにしてたのがよくわかる

そして子供たちっていつもこうなる

 

 

 

 

 

 

めちゃくちゃ真剣

絵具のお話しとかするとちゃんと聞いていて

言われたことを一生懸命やる。

これはどのうちの子もみんなこうだからこれが見たい

むしろオイルとペンキを採用している一番の理由はこれか?

 

 

 

 

全面が終わるにはだいぶかかりそうだけどとりあえず思い出作りご苦労様でした

 

さて雑談

さっきオイルとペンキを塗る理由ってことを話したけど

もちろんみんなで楽しめるってことが一番

その他はオイルで木部を塗装するとシンナーを使わないから臭くない

料理には使えないけど限りなく安全

シンナーを使わないといけない材料ってのは守備の仕方が違う材料

コーティングして木材を水から守るのがシンナーを使うもので

オイルと蝋を使って撥水させて木材を水から守るの違い

ペンキはこれもこだわっていてアクリルペイントは使っていません。

細かい成分はわかんないけどドイツの厳しい基準の材料です。

何がってとにかくにおわない

日本のペンキも安全だと思うけど

もっともっといろいろに配慮したもの

国内の物を否定するわけじゃないし塗装屋さんの仕事を奪うつもりではありません。

価格を安く削減しようといったつもりもありません。

塗料代が高いからコストダウンにはなりません。

でも、家ってのは産業的に作るものではなく

自分たちで色々知ってやるって家の姿があってもいいと思う

 

ローコストを選択した人には伝わらないお話し

じゃあ森建築はハイコスト?

お金ないかもしれないけど何か工夫できないかということを

一生懸命森さんと考えるのが森建築スタイル

 

 

 

関連記事

Category

Calendar

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
PAGE TOP