色々思ったこと
「入場できず」「自撮り棒を伸ばしてはダメなんです。」
さて、入場ゲートの人の波を自慢の360度カメラで撮影をして
今回の思い出を動画に残そうと息巻いて持って行ったガジェット類
スマホ・望遠レンズ・3mの自撮り棒・1.2mの自撮り棒・ミラーレスカメラ
最初の入場時に悲劇が起こります。
およそ30分ならんでセキュリティの場所で黄色いマークの3mの自撮り棒を持っていると
「これは持って入れません、あちらのコインロッカーに入れてきてください。そして再入場です。」
「え~~ということはまた並ぶの~??」「はいそうなります。」
がび~ん
皆とはぐれてコインロッカーに行き再度並んで再入場です。
そして再入場後に再度悲劇が起こります。
皆と合流はほぼあきらめて1.2mの自撮り棒はセキュリティに引っかからなかったため
伸ばして歩いていると
「自撮り棒を伸ばして使ってはいけません。すみませんがご協力ください。」
「えええ~~~!!?それもダメ??」
もう何か重い荷物だけが残る事態になってしまいました。
360度カメラってのは自撮り棒とセットで神機となるものなので
棒を取られちゃったらタイヤのない車のようなもの
うまい使い方もあると思いますが気持ちの上でがっくり
よく見ると歩いている人はみんな自撮り棒持ってなかったな~
今回の旅で全員合わせて唯一のトラブルが
「森さん、入れなかった!!」
これ今後話題に残っちゃうね。
しかし万博って
ネガティブキャンペーンすごすぎて現代ってそうなんだなって
痛感します。
ほんとネットのネガティブな情報っていらない!!
あの情報で「行かない!」って決めて、あとから「やっぱ行けばよかった」って思った人がいたら
その余計な情報に振り回されちゃったね
住宅も同じ
「これはやめとけ」って情報があるけど
俺見てて「そんなことないけどな~」って思うこといっぱいあります。
皆さんもあまりそういった誰か知らない人の流しているネガティブな情報を
あんまり信用せずにまずは「面白そうかも」って思って情報を集めてみようね
自撮り棒使えません!!って情報がわかってたら持っていかなったのにな~