洗濯機パンを入れない理由

洗濯機の下に船みたいに置いとくもの

その名は洗濯機パン

よく入れないんですか?と聞かれますが

入れません。

 

 

 

 

 

 

これ入れたら洗濯機動かさなくなって掃除しにくい

という理由ではなく

 

 

 

 

 

 

こんなでっかい穴が開くからです。

施工の都合上こうなっちゃいます。

余計な穴も開いちゃいます。

もしもの時のための船

万が一排水が外れちゃった時にあふれ出てもこのパンの中で完結できるし

排水は二重構造になっていてこぼれたものを排水に流してくれるようにもなっています。

でも穴あいちゃう

森建築の家は床で断熱気密を取るのでこの大きな穴は困りものなんです。

基礎で断熱する方の家はこれ使えます。

そこが大事で

わたしは床で断熱気密を取りたいのでこれってわけです。

では万が一の時は?

 

 

 

 

 

 

このような排水を使ってネジで締めこむことで外れにくくするというのが

森建築の答え

 

関連記事

Category

Calendar

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PAGE TOP