今日からまたリフォーム始まりました。
今回は断熱化ではなく内装リフレッシュさせる工事です。
簡単に言うと和室から洋室に代わります。
まずは解体工事からスタート
天井をはがして段差のついた床も剥がした後です。
天井の断熱工事はしたほうがいいですね~。
職人さんのいるところに1Fの断熱材が見えますよ
あれれ?
防湿ビニールがある!!
しかも気密テープ処理もしてあります。
これはなかなか見ない光景です
どこの会社がやったか気になるところ
え?
もうおわかり?
そうです!!なんとこのお宅の1Fの工事をしたのは
我が森建築でした!
思い出のこの家
2019年に工事をしましたがその時に工事をしなかった部屋を
模様替えが目的
こうやって壊していくと断熱材の良しあしが見えちゃうから
きちんとやっておかないと
その後だめな会社はばれちゃいますよ~