WEB見学会3

照明器具

ダウンライトは使いよう。

「モダン」とかって表現するとダウンライトと間接照明で

器具そのものを見えなくするんだろうな~

個人の主観ですが

好きではありません。

あくまでも私個人ですよ

リビングの真ん中にシーリングライトを付けると

周りに光の届かない場所ができるのでそこにダウンライトをつけようとなります。

そうするとまんべんなく光がいきわたるので暗いところができずに・・・となるわけですね。

もしくは大きな照明をやめてすべてダウンライトにすると天井面から照明器具そのものが消えて

天井面がすっきりするというのがセオリー

これはうちの施工例ですが

この家はわざとこういう風にしてあります。

理由は和風styleの演出だから

そして今回の家では

こんな使い方しています。

こんな使い方してます。

こんな使い方しました。

ベッドの足元だけに光源が見えないグレアレスダウンライト

トイレの壁に間接照明としてダウンライト

やはりあくまでも間接的な照明目的

だからメインは

こんな感じに雰囲気出るんです。

 

 

 

 

 

関連記事

Category

Calendar

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP