ちょっとだけど大ごと

「ど~ん!!」朝4時の出来事

突然の音に飛び起きた

あわてて外に言ったらあるはずもないところに一台の車が

(写真はないよ)

大体車が飛び込んだ現場って「どうやってここに来た?」ってことがよくある話

今回もそれ

そして被害はこちら

 

 

 

 

 

 

「??」

最初わかりませんでした。

よく見ると水道管がゆがんでない?

それと、隠れちゃってるけど実は外壁の一番下がへこんでます。

ということで、保険屋さんとどうやって直すのかと検討します。

ここからが問題

(クイズではなくね)

外壁というのは、一番下から徐々に上に張り上げていきます。

そう、一番下から

だから壊すときはその反対

一番上から壊さないと直せません。

もちろん補修要領はありますがあくまでお施主さんがどこで納得できるのかが

修理完成の姿

折り合いはどこですか?ってことね

「このくらいでいいんじゃない?」っていうやっつけ的な判定は

意味をなさない

事故はあくまでなかったことに

とはいえ、完全復旧は無理

ただいま、この外壁の素材を検索中

「廃板」という恐ろしい現状になすすべ無しの予感

傷は小さいのに大ごとになってきましたよ~

アクセルとブレーキの踏み間違えは老人ばかりではありませんよ

皆さんお気をつけてどうぞご安全に

 

関連記事

Category

Calendar

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PAGE TOP