小正月

地域の行事ごと

昨年より小学校の最後のPTA役員をやっております。

この年始の行事で最後かな

そんな行事の日記をどうぞ

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらの火柱はどんど焼きです。

おしめ飾り・だるま・お札・お守り・書初めなどなど

小正月の風物詩

6年生は毎年おこずかい稼ぎです。

こちらの火の番がお仕事

森建築のだるまさんも昇天いたしました。

 

 

 

 

 

燃え盛る炎を見ながら

火のほうを向いていると熱いけど背中は寒い

このあたりで暖房の良しあしを考えるもはやヲタクのわたくし

「この暖房は失敗だ」

明けて次の日早朝よりわが本町区の恒例行事

お神楽です。

 

 

 

 

 

子供たちがみんなで各家庭に出向き獅子舞を舞うことで

悪霊退散の縁起物です。

わたくしも子供のころはやりました。

うちのお父さんも経験者

つまり歴史は相当古いです。

子供の数はどんどん少なくなってきていて

昔は男の子だけでやっていましたが

そんなこと言う時代ではありません。

女の子が獅子を演じていました。

こうした風物詩はどの家庭に行っても笑顔で迎えてくれて

「待ってたよ」って

ずっと続いている歴史があるから

自分たちもお世話になったから

よそから来られた方も一緒になって

地域の行事を守っていくわけです。

なんか役員やってしみじみ感じる二日間でした

 

関連記事

Category

Calendar

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
PAGE TOP