家の中の断熱工事

床下・屋根・壁みんなできました

まずは屋根の下にこのように部屋がありました。

屋根面にはグラスウールが薄く入っているようですが

効果はありませんし、サッシはアルミと一枚ガラスでもっといけないのは写真右側の

屋根と壁の接点のちょこっとだけ三角のところは板一枚でふさがっているだけですので

もはや外です。

夏は熱風が入ってきて、冬は温まった空気はここから抜けちゃいます。

流行りか!

まずサッシを外してしまい壁面にはグラスウールを外から施工しました。

そして屋根面は吹き付けウレタンで三角の部分も埋めることができます。

当然屋根の頂点まで連続して断熱することができて温まった空気はここから漏れていくことはありません。

夏は夏で屋根が焼き付いてしまう環境でもこのように断熱材でふさがっていますので(20センチ以上)暑くなりません。

さて床下ですが

ありました!!旭化成のネオマフォーム

ついこの前まで国内で最も熱に抵抗できる断熱材として一世を風靡したもの

素晴らしいです。

・・・でもね

厚みが足りない

このネオマフォームは4センチ

4センチというとごくごく一般的な寒冷地ではない場所で使われてきたグラスウールと同じだけの性能にしかなりません。

国内最強の断熱材も薄かったらダメってことね

しかも床下からボード系をはめ込むのは隙間を作らないと入らないので

結局隙間を作って入れる施工になるのでなんか写真に白いグラスウールで詰めていますが

ここから上に空気流れちゃいます。

だからこうする

流行りか!!

床下が結構高かったのでこれも施工できるからウレタンを吹きました。

床下の断熱材はそのまま生かしてさらに増し打ち

隙間も一緒にケアできるので一石二丁三丁

床下の隙間がリフォームでケアできるかできないかで体感が全然変わる重要なポイント

今回は全箇所に対策をできたのでよかった。

あ、長いですね。

続きはまた

 

 

 

関連記事

Category

Calendar

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
PAGE TOP