今年は世界中で家にいる時間が増えたという人が増えましたね。
学校の臨時休校、仕事の在宅ワーク
家は、仕事場とプライベートの地続き状態。
これからは、仕事とプライベートの地続きをどんな工夫で縁切りしていくのか
個人個人では、どんなふうに家の中を使っていくのかを検討していく必要がありますね。
今後、家での在宅ワークや、学校教育のリモート化で
家族が一日中揃って生活するとしたら、暮らしはどんな風に変化していくのでしょう。
主婦目線でぱっと思いつくのは、水道光熱費。
おそらくこうなる
↓↓↓
電気代アップ↑↑↑
水道代アップ↑↑↑
ガス代アップ↑↑↑
この三つは必ず負担が大きくなっていくと予想されますね。
今まで家にいなかった分を負担するって、かなり大きい気軽すけど( ;∀;)
今まで当たり前に、会社で夏は涼しく、冬は暖かく仕事をしていた人たち
在宅ワークで夏は暑くて、冬は寒いお家では、生産性が下がるってもんですよね(;’∀’)
じゃ、冷暖房をバンバン使えるかっていうと~~???
どうでしょう。
もったいない気がしますよね。
冷暖房がダダ洩れしてるんじゃ、なおのこと我慢しちゃったりね。
正直、冷暖房は住まいの環境をつくる上で燃費はかかります。
フツーに暮らしててもかかるもんはかかるよね。
ただ、FPの家ならその温めた空気、冷やした空気を無駄にしません。
家の中から逃がしませんよ~。
だって、もったいないもん。
ってわけじゃなくって(´▽`*)
FPの家は、断熱が強く、隙間がなくて、ガラス、サッシが暑さ寒さに強くできているからです!
隙間があって、ガラスが弱くて、断熱が弱いお家だと、この燃費に差が生まれてきます。。
例えばのお話をします。
家じゅう暖かくて、一か月の暖房費が2万円
と
自分たちがいる部屋だけ暖かくて一か月の暖房費が1万3千円
(この場合、廊下も脱衣場もトイレも寒い)
だとしたら~~~???
あなたなら、どっちを選ぶ?
さぁ、どっち!!
なんてね。
これから、リフォーム、新築、どちらも検討されている方、
今後、家の環境に価値を置いて考えていかれることをお勧めします。
どんなにかっこいいインテリアも
どんなにかわいいインテリアも
家の空気をきれいにしたり、家を暖かくはしてくれません。
見た目に心を奪われずに、まずは家の環境についてしっかりと考えていきましょう。
これからの住まいは、暮らしと仕事が地続きになります。
だとしたら、どんな環境にしておく必要があるのか
今、しっかりと考えていかれるいいですよ。