毎年毎年すさまじい
人気に陰りが見えている内窓工事
わたくし先日施工してこの後もう一軒続きます。
内窓は断熱という目的にはめちゃくちゃ有効です。
工事中にも体感できるほど違います。
窓の外の熱気がなくなりますからね。
さて、夏の窓事情についてですが
毎年言っていますが
「窓を開ければいい」ってもんではありませんよ。
長くなっちゃうからそれなりにしか書きませんが
窓を開ければそれだけ家の中より熱い空気が侵入します。
「風が抜ければ涼しい」ってのは半分正解、半分不正解
太陽が当たっている壁面についている窓辺の空気が家の中より熱ければその熱を入れちゃってます。
日陰の窓辺の空気が室内より涼しかったらそっち側を開けたらいいよね。
空気が抜けないような気がすると思いますが
風・空気は窓から窓へ一直線に抜けるわけではありませんよ。
ビュービューと抜ける条件なんてどれほどあるでしょう
ほとんどが熱いまま停滞
ほら長い
つづく